日ハムファンの野球狂

日本ハムを中心に野球について書いていきたいと思います。

マーティン、増井をどこまで我慢するか

 今日の試合は、9回裏、中田のレフト線へのタイムリーでサヨナラ!盛り上がる勝利で、5割復帰!と喜びたいところでしたが、日ハムの不安視していた大きな問題点がこの試合も露呈してしまいました。8回マーティン、9回増井と勝ちパターンがそれぞれ失点。3点リードをすべて吐き出してしまいました。

 

 マーティンは、これで2試合連続の被弾となりました。一時期、安定してきたかなと思うときもありましたが、正直、実力不足だと思います。この2試合で打たれたホームランはいずれもストレートだと思いますが、ファストボール系の球をいとも簡単に飛ばされている現状を見ると、8回どころか接戦のリリーフでは使えません。スライダー、カーブも空振りをとれるまでの変化量、キレは感じません。特に今日のホームランは、高めのストレートレフトスタンドに簡単に運ばれました。打った福田は、ここまでの実績的にはホームランバッターではないと思います。その選手に打たれたんですから厳しいです。ただ、福田は昨日の有原からも代打でチーム唯一の二塁打を打っていたので、もしかしたら飛躍のシーズンになるかもしれませんね。スイングが非常に強く見えました。

 

 増井は、前にも書きましたが、フォークの出来が非常に悪いです。ストレートは問題ないと思いますが、フォークは低めにワンバウンドするような球がなかなかほしいタイミングで来ません。中指に強くかかってしまい、シンカー気味に流れています。今日の後藤のセンター前ヒットも内川に打たれたホームランもこの球でした。これを改善しなければ、打たれる日々は続くでしょう。

 

 問題は、どこまでこの2人を我慢するかです。変えるにしても人がいないのは重々承知ですが、変えないわけにはいかないでしょう。マーティンはすぐにも配置転換すべきです。8回に足りうる実力ではないです。増井は、多分ですが、我慢して9回でもうしばらくは使い続けるでしょう。こちらの場合、実績がありますから。

 

 では、空いた8回をどうするか。本当は、期待していた白村、鍵谷あたりが元気であれば、すんなり行けたんですけど、そろって2軍ですからね。この2人がいないのは非常にファイターズにとって痛いです。もしかしたらですけど藤岡を金銭トレードで出したので、それで新外国人のリリーフを連れてくるかもしれませんね。

 

 ここで私が提案したいのは、8回を流動的にするという方法です。左が続くなら宮西。先発が問題なく長いイニングを投げてくれたなら谷元。今日を含め、素晴らしいピッチングの続く井口。ここにあげた投手たちを使っていくことで、形が後からできてくるような感じでやっていくしかないのではないでしょうか。期待しているのは井口です。大学時代から見ていますけど、度胸もあるような感じがしますし、変則フォームでいい球が投げられるのは、才能だと思うんです。バッターがタイミングを取りづらいので。今日の試合を見ていると、左バッターに投げるフォークが思いのほかタイミングを外していて、空振りも取れていたのでいけるのではないかと。

 

 問題点があるということは、まだまだ伸び代があるということでもありますし、けが人もまだまだ帰ってきていませんし、日ハムには勝ちを増やしていく要素がまだまだあります。こんな状態でも5割まで来ましたから、なんとかけが人が帰ってくるまで、問題点を改善しながら、5割をキープしていきましょう。